男は黙って~~~カリアゲっ!
田舎暮らしをしているとこの季節 みんなで草刈りは必須行事なのです 今週末はお寺の草刈りでその次の週末あたりに町内の一斉草刈りが行われるハズ 当然一家に一台my草刈り機デス しかしなんですな草を刈ったあとの ごりごり刈り上げ感スキンヘッド男子みたいな風景つったら め〜〜っちゃ爽快です 美しいにっぽんの風景いっちょあがり!!!デス...
View ArticleひょんなことからOさんの庭よりやってきたたくさんの植物のこと
郵便局のとなりに 地産の新鮮野菜など 売っているところがありそこには 植物がでていたりもします 先日Oさんという方の出されている植物があまりに私ごのみで レジの女性にOさんのことをお尋ねしているうちなんだかお宅に伺う運びとなりました いえーい そして『 はつこい 』という紫陽花が我が家へとやってきたのですが それからほどなくしてふたたびOさんよりメールがあり 『...
View Article薔薇 テディベアについて * * *
先日可愛く咲いたテディベアが こんなふうになり こんなになっちゃいました こういったさまを見るとアメリ感なおもちゃ箱みたいだと思う ちょっとした長い時間が経ち色褪せてしまったテディベア そんなストーリーを感じさせる退色にグッとくるんだけれど 退色も含めたネーミングに あっぱれ...
View Article俺のアーチ&俺の立水栓・・・・・『俺』てんこ盛り
先日来草刈りの話がどうも多いかしら?( *´艸`)とは思うのですが どうしてもお見せしたいものがあるのです なぁんだってなるかもだけど 見て〜♡ この みごとなまでの刈りっぷり♡つるつる~♪美し〜♪ かんぺき こーんな広いのに 凄ワザすぎるご近所の田んぼ お見事!!!デス さていきなりなのですが 『 俺のアーチ 』相方作 に相方がアイアンの滑車をぶら下げました...
View Article雨のガーデン
雨の日のお約束 それは アナベルなだれ~る ピンクアナベルもなだれ~る あっちもこっちもなだれ~る 運動会の組体操みたいに 上の子以外みんなどどどと なだれ~る こちら安定の紫陽花模様がほっとするシーンです 大好き♡ 雨の庭にはゼラニウムも映えマス ゲートでも デッキ下でも...
View Articleトイストーリー あの日のおもちゃ箱的テディベアの魅力
おそらく庭好きさんはみんな一緒なのだろうけれど 朝に夕に植物のある場所にたたずむ作業 大好き♡デス とことことん いろんな植物を上から見たり~しゃがんで見たり~ らじばんだり~♡( by いつかのさるンルンさんブログ )( *´艸`)パクった~♪ そんなある日のこと 植えたことを忘れていたスイートピーが咲いていて そのあまりの 『 紫 』 にっ!!!!!...
View Articleガーデン改造構想 “きたの庭編”
庭をお休みしていたのがおおよそ3年間です なのでまずは土台作りの1年目だと思っています 枯れた木や 伸びすぎた木が太陽のひかりを邪魔しているのでここんとこずうっとばっさばっさと切っております なので腕がひっかき傷だらけ~ えらいこっちゃ そんな木々によじのぼ~る 葉っぱたちはいい感じのシーンを作ってくれています よじのぼーるクレマチス...
View Article薔薇のきもち・・・・・植物のおもい
昨夜は夢に とにかくわんさか人がでてきたので起きたらど~もお疲れモードでした わんさか わんさか そういえば以前 相方が 『白い枕と黒い枕』・・・・・がどーのこーの っていう本を読んでいて 白い枕で眠ると 超ハッピーな夢がみられるんだけれど黒い枕で眠ると 超絶怖い夢を見るハメになる なんていうはなしだと言っていましたが 誰もが最初は...
View Articleガーデンの空気と特効薬♪
うたごえを聞いてから~のビジュアルを見て〜の の ギャップ うそやろ!? ・・・・・と思った遠い記憶(↑失礼かっ) 一回 竹内まりやさんに謝っとこ~ 色あせたアルバムに貼った たからもの♡ティーンエージャーで初参戦デシタ たとえ何かがあったとして気持ちがダウンしていたとしてもその声だけで絶対気持ちがあがるなんて こんな特効薬はほかにないっしょ ありがたやTATSURO...
View Articleお庭にいい煉瓦あります♪・・・・・『俺のれんが』へのみち
すっごい雨ですね~ でもねAnne地域のお百姓の皆様は本当に大喜び されとります まとまった雨というのは田畑には恵みの雨となりまして 梅雨はやはり梅雨らしくあらねばならないのね・・・・・としみじみ思っとります ガーデニングができないとかそんな自分レベルの考えではいかんなぁ・・・・・と思っとります さて本日は昼までさくっと仕事をし そののちレンガを見に行ってきました ぶいーん...
View Article蓼科へ行ってきました♪
大雨警報で本日のお庭はおやすみです あらら~ なので以前から行きたかったこちら( *´艸`) いつもブログでお邪魔している蓼科方面のアンティークカフェへ ぶーん♪ ちょっと迷ったけれどたどり着けましたよ♡ なんだけど えーん おやすみだったのです こんなお天気ですしこういうこともありますね とっても素敵な風景♡...
View Articleイングリッシュガーデン・・・・・1本の薔薇 “キフツゲート”
一昨日『 耐火煉瓦を買ってわくわく♡ 』についてを書きましたら みつじゅんさんが『 耐火煉瓦DEお料理レシピ 』 を書いてくださいました うれしすぎる 煉瓦のお料理方法にお悩みであればぜひご一緒に♡ がんば さて昨日の続き 蓼科プチトリップのつづきです ここはドコ?彼女はダァレ? ここは皆様よくご存じの バラクラ イングリッシュガーデン...
View Articleイングリッシュガーデン・・・・・バラクラから日本中に広がった~っ!?
グンネラ マニカタですよ〜♪( *´艸`)huwahuwa wauwauさぁん 先日アップいたしましたバラクライングリッシュガーデンのその続きをほぼ写真でご紹介させていただきます へへっ ここ何日か朝起きるとになんとな~くフラフラっとするので今日も早く寝る~♡ 年やろ!?・・・・・・って それがどーした立派なおとしごろだよ〜ん じつは...
View Articleお庭再開二か月が経過して・・・・・
月初めというと5日くらいまでが勝負で特にいろいろ仕事がふえますのデス なので集中力のないワタシは気分転換と称するハーフタイムを・・・・・ いやいや前半 後半のくくりどころかもっと勝手にふんだんにくくっているけれど(* ̄▽ ̄) 乱用しつついろいろ消化しとりますえへ フランコア ソンキフォリアです絶対に覚えられない12文字 ミショウキシア...
View Article『俺のレンガ』・・・・・南へ北へ
朝の空模様から一変 お昼から晴れた〜♡ しか~しわが庭は草だらけデス 讃えよ!!!草の生命力!!! そんな午後西のレンガを敷き終えた相方は 南へ進路を取りました南の小路のレンガに取り掛かりました いいぞっ どういう方向がいいだろー ・・・・・とかあーだこーだと悩みちう がんばってくれたまえ 西ガーデンでひとつころんと生っているイエローラズベリーです...
View Article『俺のレンガ』・・・・・南の小路編
田舎あるあるの“地域や神社”の草刈り だと思っているのですが(生まれ育った大阪ではなかった気がするー!?) これって 全国あるものかしら? さて義父が亡くなってから 寺の檀家というものになりました お役であれば平日でも 仕事返上での行事参加が必須です そんなふうだし今後は無くなっていくかもしれない ただ我々が最後の代とかになるかもしんないけれど経験としては...
View Article庭造りのきっかけと好きなもの
庭を始めたきっかけってみなさんそれぞれできっと星の数ほどあるのでしょうが どこから?なにから? そんなみなさんのお庭ストーリー聞かせていただきたいななんて思います Anneの場合はいろいろな外国の物語の中の庭が頭の奥のあちこちに潜んでおりますけれど 二十歳前のお茶のお稽古で花筏はないかだ に出会い いつか自分だけの庭を持って絶対...
View Articleグレー猫とうちの庭
以前にもブログアップした 『我が家のデッキチェアでよく寝ている』ご近所ネコさんのその後ですが にゃー 先日の草刈りのときに そのグレーねこさんはうちの班のおおかた全ての家をもれなく周っているらしい ことが判明しました Anneの庭がお気に入りならさほどの悪さもしないし まっ 仕方ないかぁー♡( *´艸`)へへへ ・・・・・ってチョット思っていたのに...
View Article777
今日は朝からお寺のお施食のお手伝いでした 途中でスーパーへお使いに出て買い物をした金額が777円 おー レジのお姉さんから『おめでとうございます』って 袋入りのお菓子をいただきました おーーーーー♡ ってこんなことあるんだ!? ツルバキアの花がどんどんと咲いてきました あちこちですっごい威力で増殖しているハツユキカズラ...
View Article花だって青空の下で咲きたい・・・・・♪
夏らしい空が大好きなんだけれど なかなかそんな空には出会えないデスネ 日照不足&水不足 らしいそうです!? なんだってらしくあると安心するのだから コトシノナツ夏らしくあれー さて週末ガーデナーにとって(そうじゃない人もそうだろうけれど) 週末のお天気ってめっちゃ大事ですよね いやいやなんなら この子たちだってそうだと思う 青空の下で 咲きたいだろうね...
View Article