熱帯植物図鑑・・・・・* その①
こんばんは えへへ これだけ休み倒すと再開のタイミングがわからなーーーーい いや ほんま なのでシレ~っと再開しまぁす 『あれ!? いつの間にか再開してる!?』なぁんて気づいていただけたら幸いです 夏ここだけはとっても涼しい幸せな空間 東の庭の山桜の木陰です その奥北の庭へのアイアンゲート...
View Article熱帯植物図鑑・・・・・ * * ②
この夏って いったいどんな夏だったのだろう? 9月の初めにしてもう既に記憶なし!?のAnneなのです でもいいの『 ふつう最強説 』をなんとなぁく信条としておりますので まぁ平たく言うと記憶に残るような変わったことはなんにもなかった!?し やんなかったってことですが 好き好きよきよき (若干の淋しさあり=本音=つまんない!?)(* ̄▽ ̄)にゃは そんな私の『...
View Article熱帯植物図鑑・・・・・ * * * ③ 9月初めの記事を今更失礼します!?
みなみなさま 大変ご無沙汰です10月も終わろうとしている頃に9月はじめに書いていた季節外れも甚だしい記事をひとーつアップさせてくださいませ 今更ながらの『元気です』アピールです さて皆様の夏の想い出ってどんなこと?でしたか きっと素敵な想い出の数々がうかぶことでしょう 私の夏はパボニアでした( *´艸`)知ってるーな方もなんやそれーの方も これがパボニアです...
View ArticleAnneの金色の庭
落ち葉を掃いても掃いても 掃いても掃いても 掃いても 掃いても おわりがみえなーい そうなのよ Anneの庭は雑草とお友達落ち葉とお友達虫とだっておともだち 北の荒れ地の一枚目は相方が草刈りをがんばったのでちょっとイイ感じでしょ? (*´艸`*) でも一段下からは草ぼーぼーの荒れ地なんだけどね クレマチス ジングルベル 下からのぞくと...
View ArticleAnneのあかい庭
クリスマスの気配がすると赤 ♡ LOVE でーす そろそろ冬の外NGの植物たちをなんとかしなければ です でも まだいいかな?もうちょい いいかな? ・・・・・と現在に至っているの です テンションのあがる真っ赤な実 とっても可愛いこんなやつ みなみの小路はホワイトガーデンなので 赤いものはちっちゃな薔薇のヒップくらい...
View ArticleAnneの不思議な庭
我が家では 決して育たなかったヒメツルソバ 今年とうとう定着した様子で可愛い金平糖がころころりんと嬉しいシーンを作ってくれています 少し前まではこんなふうだったはずのきたの庭 陽の光に負けない色の花が咲いたにしの庭 陽の傾きとともにAnneの庭も こっくりとした飴色に なんだかとってもいい感じ
View ArticleAnneの笑っちゃう庭
春先 ゲートの両脇を飾る白花のクリスマスローズ 先月四種類のクリローを植えました どんな花が咲くのだろう 今朝の庭 雨のあとはいつもに増して落ち葉でまみれている 金魚草シルバードラゴンを撮ったのに 背景の落ち葉がすごすぎて笑ってしまった ぶふふ
View ArticleAnneの庭 別邸
『 開門多落葉 』もんをあければらくようおおし まさに今そのまんまAnneの庭のことのよう 忙しかろうが なんであろうが金曜の夜は茶金デス お茶のお稽古は休みませんデス 日本人であることの歓びをふるふると感じるこの時間 毎年思うこと 紅葉のお茶碗の中のこいつは ・・・・・・いったい何!?
View ArticleAnneの白い庭
ジングルベルがますます可愛い今日この頃 赤札チームの面々が庭に馴染んでくれたようでとてもよく咲いています 返り咲きのはなとらのおと 立水栓前のさざんかはみなみの小径の住人です クラリンドウという花 花の少ない時期に出会ったせいかあまりに気に入って みなみのデッキに一鉢家の一階に一鉢二階にも一鉢 合計さんぱちもっ!?...
View Article花を求めて清里から蓼科へ♪ストーカーしちゃいました!?
はい・・・・・ほんの出来心だったのです 『にゃんですとーーーーっ!?』 ・・・・・悪いと思いつつしてしまいましたすみません 『 ストーカー行為をしたのはワタシです!!! 』 実は 先週のミントさんブログに“ 八ヶ岳花屋めぐり ”をされたことが書かれており あ〜♡ひさびさに八ヶ岳行きたいなぁ♡と勝手にミントさんルートをストーカーしちゃいましたm(__)m💦...
View Articleすきま時間にリースづくり♪挿し木と剪定
たま~に『 よりによってこの場所に なぜこれを植えた!? 』 Σ(・ω・ノ)ノ・・・・・なんてこと ありませんかしら? 植えたのは自分ですニャ 納得した場所に植えている山盛りもふもふアナベルが盛りを過ぎてきましたので 白もピンクもお花をちょこっとだけ残してカットいたしました ぴんくってやっぱり可愛いやね~♡(*´艸`*)・・・・・と...
View Articleガーデナーにとっての一大イベント♡ナチュラリスティックガーデン
“ガーデナーにとっての一大イベント” っていったいなんなんだ? (≧▽≦)( まさかの!?自分で言い みなさまになげかけている人 ) Anne庭の今回のイベントはすっごく地味 ・・・・・なんだけど 描く未来は ちょっとだけおっきい スタート地点はここ👆 (*・ω・)/地味な絵面はつづきます・・・ 梅の木のまえを通過して 終点は👆 ここ...
View Article園芸店巡りのあと困ったことはないですか?
いつもお洒落な創作料理と食材のへぇ~♡ってな使い方を教えてくださる魔法の頭脳と手をもつ女性 食で楽しむ魔女 Hexen kücheさまが “ 雨をかためてゼリーにして ”これ以上 大雨の被害がでないようにしたいと書いておられました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° そんな 『あめゼリー』 の海にダイブしたぁぁぁぁぁい! いえ 雨をかためられたらとっても素敵♡と思いまして 雨降るなか...
View Article残念な写真*自然や植物からのギフト
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°晴れたーーー♪・・・・・と体現しているかのようなユーカリちゃん♡ お家にいらっしゃる方々ハレの日にあれやこれやとやりまくってくださいませー♪ わたしはじとーっと仕事をします♡(≧▽≦) く~💦 こちら『 また咲きだした*可愛い薔薇 』 の写真に写っている薔薇の左の2本の枝は俺・・・・・が草刈りしてて刈ったやつなの...
View Articleサポナリアが素敵に咲いたそのうしろ・・・*
サポナリア オフィシナリス(ソープワート)が咲いていました 他にもつぼみがたっくさん♪ Σ( ̄□ ̄|||) ・・・・・が そのうしろ ナイスオン~! どうすれば そうはまる!?もしかして 誰かはめたのかしら!?雨後の枝のささりっぷりには 毎度笑っちゃうAnne庭です(*´艸`*) フロックス ミスティックグリーンの開花も 待たれるところ (≧▽≦)わくわく♡わくわく♡...
View Article朝からフル回転♪
何があろうと寝たら起きないAnneですが げろげ~ろ 夜半の大雨にはびっくらこいて目が覚めてしかし多分そく寝落ちした模様 ( ˘•ω•˘ )これでいいのか?危機管理 それが幸いしてか?お休みだから早起きなのか?٩( ''ω'' )وスッキリ起きた♡のに 週末ガーデナーにとっての命の洗濯日 週末が雨ってDO YOU KO TO 素晴らしく雨にけむっています・・・・・ でも...
View Article南国ちっくな植物を植えよう!!!やっと夢にでてきたイケメンくん
定期的に脈略もなくイケメンが現れる私の夢 昨夜は一番出てきてほしかった俳優さんでした ( ̄ー ̄)とうとうやったねん♡ 最近 人気のショップやレストランを幅広く展開しているらしく 『 今の従業員リストがこれでさ 』『 うわぁーいっぱいいるねぇ♪ コロナで大変でしょ~!? 』 ・・・・・なんていう会話 このところのつづく雨で葉っぱや花の元気がなくイロケがほしいAnneの庭...
View Article小さな森のどんぐりのクッキー
しばらくブログをお休みしておりましたが٩( ''ω'' )و元気でーす コロナ禍 不謹慎ながら家業が“お暇”となり何年ぶりかというくらいのゆるやかな時の流れを漂っておりましたが また 元の流れに戻りつつありブログも不定期になるかと存じます・・・・・ そして世間の皆様は連休中のなか今日も元気に仕事しております ヾ(≧▽≦)ノ ぷはー♡決して嫌味ではありませんわよ~ そんな...
View Article俺のライトアップ&七月〆のお茶室より
ペネロープの葉っぱがどえりゃー💦ことになりまして わしわしカットしてみたら 現れた!!! ( ̄ー ̄) はっは~ん そう 『 このライト どこかに吊るしといて~♪ 』・・・・・と頼んだらこんなふうに薔薇のアーチに吊り下げた俺の仕業 ( ̄▽ ̄)まぁ 笑えるから許したろ 『雲悠々水潺々 くもゆうゆうみずせんせん』 白雲が...
View Articleやっと庭活♪やってます
例年のお盆時期とは違い今年は 仕事がゆるやかすぎる~!ので早帰りができています ヾ(≧▽≦)ノうれしーーーい♡(・・・・・家業的にはどうなの???なんだけど (^^ゞ💦) しかしそのおかげで!?今頃ようやく庭にてあれやこれやとできるのは幸せ♪ (*´艸`*)めっちゃいい汗かいてます♪ こんな時期にラベンダーがもりもりで嬉すぃ ほぼみどり!!!ですけれどこのみどりがたまらん♡のです...
View Article