春のおとずれ・・・・・* * *
先日来の雨で とうとう春がやってきた うちの庭♪お庭好きの皆さまならばこういった高揚する気持ち わかっていただけると思います なぁんて 嬉しいことでしょう^^ ゲートの手前の ぴんく雪柳が咲き始めました可愛い♡ ゲート越しの 桜の花はというと咲き始めたところ・・・・・^^その向こうに 先日オープンしたてのyama5yaさんが見えます^^ ゲート前の 東の庭にも...
View Article行く春 * * * 春爛漫のお茶室より
春の霞に花吹雪 ぴんく色のハート♡は さくらの花びらでしょうか?“ ゆく春 ”という名のお菓子です我が家の桜はやっと咲きだしたところなのにお菓子やさんは 季節の先取りでも さくらは咲いても そうでなくとも 美味しかったです ≪ 花開萬国春 はなひらいてばんこくのはる ≫まだ 寒さが残る中で梅が咲き やがて桜へと移って行き...
View Article春のたしざん・・・・・♪
日に日に 新緑が足されていく 我が家ですここは北の庭まだまだ手つかずの荒地です 北の庭を 草刈りしていたら川沿いの小路に今年も 春蘭を見つけました♡ レモンイエローのつつじ♡ですこの色がそれはもう大好き♡で 蕾のついた頃から 毎日そわそわしているんです さくらんぼの花に続いて咲く プラムの花これだけ咲いたのですから今年こそ 実が生らないかなぁ・・・・・例年さくらんぼは...
View Articleスローペースなマイガーデン
多くのみなさんの庭では すっかり ちゅーりっぷも咲きすすんでいるご様子ですが我が家の子たちは まだ半分も咲いておりません さすがに ヒヤシンスは終盤となりましたが東西南北の庭では 同じ植物でも 成長のスピードが違います たいつり草も いつもピンクが早く咲き白いものは遅いのですが これはなぜなのでしょう ふっしぎ~ 黄色やアプリコット色の花が主の 西の庭でも 元気に咲きだした子や...
View Articleなんということでしょう~!?
みなさま ご無沙汰しております仕事ばかりしておりましたらGWも すっかり過ぎ去りまして庭も 緑でふっさふさになっていたという有様です唯一お休みだった そんな3日の日の名残をあえて 翌日の雨の日に撮った・・・・・という まぬけ 右の奥ですよ~♪ これこれ・・・・・これ♡ですしかし写真の暗いこと 毎年恒例の我が家で わらび採り&バーベキュー大会・・・・・の あとです(...
View Article本当にスローペースなお庭です
東の庭に広がっているのは サギゴケです自然に生えているものですが白と紫があり とっても可愛いのです 雑草なのでしょうが・・・・・へびいちごといい ドクダミといいとても愛すべき風合いですので 草取りをしつつも ついつい眺めて可愛いね~♡ 綺麗だね~♡・・・・・って 言っちゃいます ( ´艸`) こんなふうに クローバーも抜けない・・・・・だって...
View Articleバラの季節にあえて野球について書いちゃいました
スタジアムからの廊下自分ではそんなつもりでないのに今は こんなふうな流れになっちゃってます・・・・・的なことって ありませんか? ドラゴンズ谷繁監督のプロテクター古いブロ友さんならご存知ですが野球が大好き♡ですにもかかわらず...
View Articleバラの季節なので やっぱり薔薇のことも書いちゃいます
白と緑が大好きですなので どうにもイロケに乏しい我が庭なのですがこれって やっぱり私の色が出ているっていうことなのかなぁ 最初にアップした写真のホスタに囲まれたところで ひっそりと咲いていますがアナベルの陰になっちゃって せっかく咲いてもよく見えないという つつましさ・・・・・こういうのも 私の色なのかしら・・・・・( ´艸`) ナ ワケワナ~イppp...
View Article薔薇の季節なので引き続き薔薇のこと書いちゃいます
奥に見えますのは 洗濯物干し場です( ´艸`)なので ここ西の庭は必ず 一日一度は見る風景・・・・・♪となりかつ改良の余地がありありなところです おとなりの 空き地に向けて椅子を置く妙・・・・・しかしこのあたり 既に頭の中では“こうしたい構想”が 出来上がっているのですが実行に移せないでいるわたくし この椅子の背後に ゴールドフィンチが咲き始めました 右側には シティオブヨーク♡ナゼニワタシハ...
View Article薔薇を・・・・・薔薇を載せなくっちゃ~!?
昨夜の大雨であらゆる植物が 垂れておりますマイガーデンですがその前に撮っておいた写真を載せたいと思います 最初の写真の 大きな鉢はもうずっと レオのおやついちご・・・・・の 指定席なのですが今年は きちんと手入れをしなかったのでなんだか あまり生っておりませんがそれでもレオは 満足げです奥のもふもふは 秋に真っ赤な実をつける ガマズミです この鉢の周りでは...
View Article実もの・・・・・と 薔薇たち
道路に面した生垣は 基本こんなふうなグリーンですここでも 数か所で大好きなラベンダーが育っており 品種により 咲いていたり 蕾だったりしています そんななか こんな面白い実を発見 こんな野ぶどうの実も発見 入口あたりのラベンダーはというと 依然として なかなかおかたい性格をしておられます 西側には ジューンベリーがたわわです昨日たくさん収穫したので 今朝はたっぷりいただきました...
View Article緑深き庭・・・・・* と取材をいただきました!?
いつもつぶやいておりますように イロケのない?マイガーデンです ( ´艸`)けれども ここにいると とても落ち着くんですよね奥には 小さな川が流れているので水の音と小鳥の声で 最高のヒーリング効果です みんなみんな繁殖力旺盛ですぐにあちこち ボーボーに茂ってしまいますので樹も草も 常に伐ったり 刈ったりしなきゃいけなくって週末作業は筋肉痛になることだらけです 薔薇...
View Articleデッキ下の小路・・・・・みなみの庭では
先日・・・・・の 日曜日にやっと南側デッキ下の小路の草取りに着手しましてあ~~~~ ・・・・・ スッキリ そうなの このデッキの右下の部分です広々として長~い このデッキはとても清々しい場所・・・・・の はずなんだけれど今や年数が経ち 老朽化が否めないこの現状 特に みなみ側のデッキ(↑ここ)が 大変なことになってます相方に訴えていますけれど ほぼお休みのない相方に訴えても...
View Article素敵なポタジェへの道 * * * と お百姓さんの言うことにゃ
すっごい腹筋力だ・・・・・♡と この花を見て思った 欲張りなもので庭をやっていると 花も育てたいし樹も育てたい なんなら野菜も育てたぁ~い・・・・・と たいして出来もしないのに思ってしまいます なので今年も花の側に言い訳態度の トマトやピーマンなど植えて 喜んじゃってます♡これは 銅葉のみつばです ここは 田んぼも畑もたくさんある いい感じの田舎地区ですので農業をされている方々が...
View Article北ガーデン * * * と 西の庭のできごと
雨上がりの昨日は 北の小路をせっせと草取りですそうしたらね 見たこともないお花が咲いている!?いえいえ こんなふうに 写真に撮りますとお花じゃないってわかりますけれど実はこの葉っぱは ワイヤープランツの葉っぱなのでご存じのように と~っても小さいんですよね 裏をかえすと・・・・・♡うまく撮れなかったのですがみどりいろ・・・・・♡いやいや...
View Article今年の夏は ちょいと違う~!?
あまりにブログを更新できないでいたせいなのでしょうか?アメーバさんより『最近ブログ書いていますか?』なぁんていうメッセージをいただきました ( ´艸`)エヘヘヘヘブログ・・・・・!? 書いていません !!! でしたとも~というより ?平日は仕事三昧で 書く時間がなかなかとれませんでしたそして この頃↑にはまだ 心地よかったお庭も・・・・・ ほぼ一か月ほど 手を入れられなかったせいでえらいことに...
View Article癌についてつぶやいてみる
巷ではちかごろ癌という言葉を聞かない日がないような・・・・・?いかがでしょうか私も 他人事ではなく昨日は癌センターの受診日だったのでした以前書いていたブログに ちらほらと書いていましたけれど30代の時に癌になり それから5度 癌になったのですがそれが 再発なのか 転移なのか良くわからないところだと ドクターには言われました (°д°;)ソウナノ?北斗さんのお話しなど聞くにつけうんうん...
View Articleうつぎ大爆発 * * *
週末は 二日続けてのドーム通いとなりました 国ばら・・・・・!?いえいえドラゴンズ応援の名古屋ドームです ( ´艸`) にれんしょ~ やった~ そんなこんなで庭をほっぽって お出かけ三昧の間に~ Σ(・ω・ノ)ノ!げっ 他所のお子さんの成長と庭の植物の生長は早いのね!!! 次々開花我が家の“うつぎグループ”のボス的存在 “バイカウツギ”が大爆発ちゅう そして そして...
View Article階段ガーデンでも爆発中 * * *
ただいまオルラヤ天国となっております東の庭です そしてオルラヤの背後の無数の白い点々( てんてんって・・・・・ (*’艸3`):;*。 ) がバイカウツギでご覧のとおり爆発ちゅう あま~い香りが 漂っています さぁて!!!ここで問題です!!! ∧( 'Θ' )∧ だんっ! 『 この花 な~~~んだ!? 』 U。・x・)ノ ふぁいなるあんさ~ !? 実は...
View Article